| サイエンスアゴラ 2011年度〜2017年度 東京都立産業技術研究センター |
| サイエンススクエア 2015年度〜2017年度 国立科学博物館上野本館 |
| ジュニア科学研究室 2012年度〜2019年度 小平市中央公民館 |
| 無線従事者養成課程 2014年度〜2020年度 東京都港区芝5丁目29番19号旭ビルディング5F |
| エコギャラリー新宿 2015年度〜現在 新宿区 |
| こども霞が関見学デー(文部科学省土曜学習応援団) 2015年度〜現在 文部科学省 |
| キッズ環境科学博士 2016年度〜2019年度 東京タワー |
| 永山フェスティバル 2017年度〜2019年度 永山公民館講座室 |
| 多摩市永山公民館 2017年度 多摩市永山公民館 |
| 多摩市つむぎ館 2019年度 多摩市関戸・一ノ宮コミュニティーセンター(つむぎ館) |
| 江戸川区環境フェア 2014年度〜現在 江戸川区 |
| 荒川エコセンター 2019年度 荒川エコセンター |
| むさしのサイエンスフェスタ 2019年度〜現在 武蔵野総合体育館メインアリーナ |
| 環境エネルギーラボ 2020年度 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス |
| 山川記念体験科学教室 2019年度〜現在 会津若松市稽古堂 |
| モノづくり体感スタジアム 2018年度〜現在 モノづくり日本会議/日刊工業新聞社 |
| 那須塩原市教室 2014年度 西那須野図書館 |
| 松葉柏の葉工作教室 2018年度 柏市田中近隣センター会議室 |
| 全国理科教育大会での出展 2017年度〜2018年度 岐阜聖徳学園大学岐阜キャンパス |
| レガスサイエンスフェスタ 2017年度 新宿区 |
| 越谷市科学技術体験センター 2022年度〜現在 越谷市科学技術体験センター ミラクル |
| 世田谷区立教育総合センター 2022年度〜現在 世田谷区立教育総合センター |
| 練馬区立関町リサイクルセンター 2022年度〜現在 練馬区立関町リサイクルセンター |
| こども科学センター・ハチラボ 2021年度〜現在 渋谷区文化総合センター大和田 こども科学センター・ハチラボ |
| ちよだ環境まつり 2023年度〜現在 千代田区役所 |
| 知多市子ども会有志工作教室 2023年度〜現在 知多市こども未来館(愛知県知多市) |
| 目黒区・中学生のサイエンスクラブ 2023年度〜現在 めぐろ学校サポートセンター(東京都目黒区) |
| 環境デーなごや 2023年度〜現在 久屋大通公園(愛知県名古屋市中区) |
| 群馬県生涯学習センター少年科学館 夏とくイベント 2024年度〜現在 群馬県生涯学習センター少年科学館 (群馬県前橋市) |
| 唐木田菖蒲館 夏休み楽しい理科実験 2024年度〜現在 唐木田児童館(東京都多摩市) |