本文へスキップ

みんなで理科実験を楽しもう!


「電気理科クラブ」はこんなところです


代表挨拶

 電気理科クラブは今年で発足から10年を経て新たな時代を迎えて、「こども向けの科学教室」にフォーカスした活動を進めております。
 「科学の基礎知識はあらゆる職業で役に立つ」という先人の言葉があります。いま科学教室で接しているこどもたちの多くは10年後には社会人となり、また20年後は各界の中核となり活躍するでしょう。
 本クラブの活動は、電気学会が認定したIEEJ
プロフェッショナルによる社会貢献です。こども達と一緒に楽しみながらお互いに好奇心や創意工夫を促す活動を目指しております。理科教育支援活動について、何なりとご相談ください。

 また、「次の
10年に向けて無理なく楽しく過ごす仲間」を募集しています。いきなり支援員になるのは?と躊躇される方は科学教室の見学のみも大歓迎です。ぜひご連絡ください。

                   
                 電気理科クラブ 代表  山内 経則

組織・役員                   

                                      (2025年4月18日以降)

役職 名前 資格
代表        山内 経則  IEEJプロフェッショナル
副代表(財務、渉外)        臼田 誠次郎  IEEJプロフェッショナル
副代表(会計、規定)        小西 博雄   IEEJプロフェッショナル
会計監査        小澤 淳  IEEJプロフェッショナル
会計監査補佐        室 英夫  IEEJプロフェッショナル
広報、HP担当        杉本 敏文  IEEJプロフェッショナル
相談役    谷口 元  IEEJプロフェッショナル
    木村 軍司  IEEJプロフェッショナル
  吉田 昭太郎  IEEJプロフェッショナル

連携組織

一般社団法人電気学会−社会連携委員会
IEEJプロフェショナル会
         (電気学会IEEJプロフェッショナル認定者会